Category: 絵本のこと


累計1万本を越えた

2014年 6月 3日 — 4:06pm

20140603-bulog3

 

 ◉4月初めにSUN & MOONからリリースしたIPad用アプリ「どこにあるかな・アルファベット版」のダウンロード数が早くも累計1万本を越えた。4月上旬にApple Store の「5歳向けベスト」に紹介されたタイミングでグンと伸びた。これを機に今でも毎日100本前後のダウンロードがあり、世界中の子供達が愉しんでいる顔を想像すると嬉しい限りです。

 

◉初版は1985年に「A to Z アルファベットの本」として、文化出版局より5〜6000部を出版していただいたのだが、3年かかっても売り切れずに絶版。30年たって復活しわずか2ヶ月で1万本越え。感無量です!

コメントをどうぞ »   |   絵本のこと

「かくれんぼカタカナ-どこにあるかな-」

2012年 7月 23日 — 10:15am

 

「かくれんぼカタカナ-どこにあるかな-」中谷おさむ 文化出版局 1985

 

 ◉「嬉しい便り」や、7月7日に紹介したかくれんぼひらがなの奥付文は、

 

   字の形は不思議ですね。

   ひとつの字をみつめていると、

   いろんな生きものたちが、

   姿を現してくれました。

   象形文字でも表意文字でもなく、

   生きもの文字とでもいいたいような・・・。

   生きものたちや、協力者に感謝。

 

◉同時発売された「かくれんぼカタカナ-どこにあるかな-」の奥付文には、

 

   字を覚えることは楽しいものです。

   ひとつ覚えると、またひとつと、

   つぎつぎに広がって言葉になり、

   子供の世界が大きくなります。

   この本と遊んで、

   字や生きものたちと、

   なかよしになってください。

 

◉上の孫はあと1週間で早や5歳。まさしく奥付文のように次々ひらがなを覚えて嬉しくてしかたがないようです。幼稚園の友達や身近かな私達に手紙を書きまくっています。カタカナはまだ混乱しそうなのでもう少し後のほうが良さそうだが、その吸収力と成長力に目を見張る毎日です。

コメントをどうぞ »   |   絵本のこと

「かくれんぼひらがな」

2012年 7月 10日 — 10:04am

1990年頃の山口県周南市「新南陽市立富田西小学校」風景と当時の教頭先生

 

「かくれんぼひらがな-どこにあるかな-」の絵本は1985年に「AtoZ アルファベットの本」が出版された2ヶ月後に世に出していただいた。記憶が定かではないのだがしばらく経って、この絵本の絵を校舎(山口県周南市「新南陽市立富田西小学校」)に飾りたいので了解いただけますかと、電話で問い合わせがあった。私としては小学生の子供たちに毎日見てもらえお役に立つことなので、多分「どうぞご自由にお使い下さい」と答えたように思う。それから4~5年経ってそのことを忘れていた頃、突然山口に住んでいる叔父から上の写真が送られて来た。偶然何かで近くの小学校に甥の作品が飾られているのを知って訪問したらしい。元気で何事にも前向きだった叔父が当時の校長先生・教頭先生と収まった写真もあった。この学校で学び巣立った小学生もとっくに社会人。一度はこの小学校に訪れ、感想など伺ってみたいものだと思っていたが、山口は余りに遠くてまだ行けずにいる。これらの写真が今は亡き叔父のお陰で残っていたのを思いだした。

 

「かくれんぼ-ひらがな」の一部 中谷おさむ 文化出版局刊 1985年

 

コメントをどうぞ »   |   絵本のこと

「AtoZの本」が生まれ変わる。

2012年 7月 7日 — 6:01pm

 

1985年に文化出版局から5冊目の絵本として出版された 「AtoZ アルファベットの本」が、かくれんぼをするような感覚で遊びながら見つけるiPad用 知育アプリとして生まれ変わります。只今、沢山の若いブレーンが鋭意製作中。 本日七夕の日、あいにく雨で川越では天の川は見られそうもありませんが、無事リリース出来ることを祈るばかりです。 http://fb.me/23qLExRB0 

コメントをどうぞ »   |   絵本のこと

ページの先頭へ戻る